第21回 定期演奏会

2022年12月18日(日)
犬山市民文化会館
14:00 開演
主催: 犬山市民合唱団
後援: 犬山市、犬山市教育委員会
犬山音楽文化協会、中日新聞社
犬山市民文化会館
14:00 開演
主催: 犬山市民合唱団
後援: 犬山市、犬山市教育委員会
犬山音楽文化協会、中日新聞社
ごあいさつ
本日はお忙しい中、第21回定期演奏会にご来場いただき誠にありがとうございます。
わが団は来年で創立40年を迎えます。創立当時は50名以上在籍していた団員も、一時は6名になった時もありました。そんな時も、いつも笑顔で温かく指導していただいた谷 鈴代氏に励まされ、本日の定期演奏会を迎えることができました。
「指揮:谷 鈴代 合唱:犬山市民合唱団」という形でのステージは、本日が最後となりますが、また違った形で皆様にお目にかかれると、信じております。
長きにわたって、たくさんのあたたかいご声援、ご協力に団員一同深く感謝申し上げます。
犬山市民合唱団 団員一同
出演者の紹介 ≫≫
第1ステージ
“ 平和に感謝して ”
指 揮: 谷 鈴代
ピアノ: 藤原 一子
ピアノ: 藤原 一子
司会:小川 真由美
Music by Ola Gjeilo
・Ubi Caritas
司会
Music by Ola Gjeilo
・The Ground
第2ステージ
“ 夕焼けの思いで ”
指 揮: 谷 鈴代
ピアノ: 萩 賢輔
ピアノ: 萩 賢輔
司会
夕焼けの思いで
作詩:高田 敏子 作曲:信長 貴富
・夕焼け
夕焼けの思いで 2
作詩:覚和 歌子 作曲:田中 達也
・夕焼けパレード
作詩:中村 雨紅 作曲:草川 信
・夕焼け小焼け
第3ステージ
“ 歌ってみたい合唱曲 ”
指 揮: 谷 鈴代
ピアノ: 萩 賢輔
ピアノ: 萩 賢輔
司会
作詞:岩谷 時子 作曲:富田 薫
・ともしびを高くかかげて

司会
混声合唱組曲「ひとつの朝」より
作詞:片岡 輝 作曲:平吉 毅州
・ひとつの朝
司会
混声合唱のためのカンタータ「土の歌」より
作詞:大木 惇夫 作曲:佐藤 眞
・大地讃頌
団長挨拶
フィナーレ
指 揮: 谷 鈴代
ピアノ: 藤原 一子
ピアノ: 藤原 一子
作詞:福島県南相馬市立小高中学校
平成24年度卒業生
作曲:小田 美樹 編曲:信長 貴富
・群青
谷先生挨拶
作詞・作曲:小原 孝
・逢えてよかったね
終演挨拶